オンライン・バランスボールクラス Zoomバランスボールクラス 9月と10月のクラスは無料です♪是非赤ちゃんと一緒にママの身体を鍛えてみませんか? 講師紹介 山本裕子赤ちゃんが大大大好きで、助産師になりました❣運動は好きだけど短距離走や激しいのは苦手。緩い運動が好き。軽いジョギングや自然の中を軽くトレッキング、サイクリングなど。「産後の運動は何がいいですか?」と聞かれて「バランスボール良いですよ」と言ったものの、インストラクターが見つからず、自分がなることになりました。49歳から挑戦してなんと50歳でインストラクターになりました💦今51歳です💦バランスボールのお陰で50肩と胃痛が治りました(^^;有酸素運動は本当に良いです。お若い皆さんからエネルギーを貰い、楽しく運動したいです♡ 成田朋子(なりたともこ先生)産後に一緒にレッスンし、半年後に会ったら、インストラクターになっていた😲3人のお子さんのスーパーママさんです! 第三子の産後にリリコイ助産院の山本裕子先生と出会い、そして、バランスボールと出会いました。妊娠、出産、産後、授乳、子育ての日々・・・。体力はガクンと落ち、気分も沈んでいました。そんなときに、バランスボールで弾んだら、自然と目線は上がり、気持ちが軽くなって、楽しい気持ちが湧き上がってきました。「私、大丈夫かも。」と希望がみえた瞬間。軽やかになっていく感覚を皆さまにお届けできるようなレッスンを目指しています!⭐︎3児の母 5歳(女の子) 3歳(男の子) 0歳(女の子)⭐︎一般社団法人体力メンテナンス協会⭐︎認定バランスボールインストラクターバランスボールレッスンをオンラインにて開催中⭐︎管理栄養士会社員勤務から、病院管理栄養士へ転職。糖尿病、高血圧の方や、脳卒中発症後の方、高齢者にむけた栄養指導や栄養管理を行っていました。⭐︎転勤族の妻。埼玉県で育ち、結婚。2018年に栃木県より千葉市に引っ越してきました。バランスボールクラスは、山本&成田の二人で担当いたします♪皆様と運動できます時間を楽しみにしています(^▽^)/よろしくお願いいたします。 リリコイバランスボール クラスについて 「産後の運動って何をしたら良いのでしょう?」産後ケアの訪問時、良く受ける質問です。15年前、私自身が出産した時、お友達に誘われて、産後バランスボールサークルに入りました。『バランスボールで何かできるんだろ?』とハテナな気持ちでしたが、音楽に合わせて手や足を動かし、ポンッポンッ弾みます。ダンスやエアロビほど難しくなく、ヨガよりもカロリーは消費します。音楽はある程度大きな音量ですが、赤ちゃんたちも楽しそうに見ていて飽きないのかご機嫌です。産後のみんなでお話ししたり、弾むという動作が快適ですっきりする感じで「楽しい♪」と感じました。骨盤底筋は鍛えることもでき、有酸素運動でキモチもカラダも爽快!運動が得意・不得意は関係なく、ただ弾むだけでインナーマッスルが鍛えられ、お出かけする必要もなく、広い場所もいらない。(パジャマのままで弾めます!)赤ちゃんの寝かしつけもできるし、こんなに産後に最適な運動って他にあるだろうか?!と思いました。バランスボールは、本当に産後に最適な運動です♪今はコロナウィルスがまだまだ不安なご時世。お出かけせずにご自宅で、オンラインで運動してみませんか?お子様が泣いているときは、フィットネスを中断して授乳したり、抱っこしたり、ゆる~くで大丈夫です。バランスボール一つあれば、①軽いジョギング並みの有酸素運動(音楽に合わせて!楽しい!)②ストレッチ③筋トレが出来ます。骨盤周囲の組織・筋肉を引き締め、産前よりも引き締まったカラダを手に入れましょう❣骨盤をいっぱい動かして、子宮を温~く、ホルモンの変動に負けないカラダとココロをつくりましょう✨ 対象者 ・産後ケアご利用の方はもちろんのこと、 千葉市近郊にお住いの子育て中の皆様、運動したい方はどなたでも。・0~2歳のお子様育児中の方ご予約・参加方法ご予約は、下記のサークル公式LINE、またはメールフォームにてお願いします。お振込み及び予約完了後、Zoom招待メールを送ります。Zoom URLを、レッスン当日タップしてオンラインフィットネスにご参加ください。参加費 1レッスン1000円 9月10月無料です! お振込み方法お振込みは、paypayまたはLINE Pay・銀行振り込みにてお願いします。当日の流れ10:20 ZoomURLをタップして、ミーティング会場にお入りください。10:30 オンライン・バランスボール開始!沢山汗をかきましょう(^▽^)/ 11:15 終了 フィットネスは終わりますが、個人的に育児全般・産後のお身体のご相談があればどうぞ♪ オンライン【バランスボールクラス】開催日2020年(月1回開催・45分間)9月30日(水)10:30(担当:山本)10月6日(火) 10:30(担当:成田)11月10日(火)10:30(担当:成田)500円12月17日(木)10:30(担当:成田)500円 バランスボールの選び方 バランスボールクラスでは、【①有酸素運動②ストレッチ③筋トレ】を行います。特にポンポン弾む有酸素運動がメインになりますが、この跳ねたり反動を利用する有酸素運動は、柔らかいボールだと腰痛が悪化したり、ボールが破裂してしまう恐れがあります。そのため適したバランスボールを選ぶことが大切です。【耐荷重をチェック】ディスカウントストアに売っている千円前後のお求めやすいバランスボールは、薄い素材でできており、バランスボールエクササイズに向きません。出来ましたら、座った時にお尻が沈まないような、ゴム圧のしっかりしたバランスボールがおすすめです。ゴム圧のしっかりしたバランスボールは、耐荷重の表示があります。耐荷重200~300㎏の頑丈なものを選んでください。【ノンバーストだと安心】弾みながら小さなものを踏んだ場合、一気に破裂して骨盤骨折…といった危険があります。ノンバーストタイプのボールですと、ゆっくりと萎むため大きなケガを防ぐことができます。【体型にあったものを選ぶ】バランスボールは、45㎝・55㎝・65㎝・75㎝のサイズがあります。身長に合わせてバランスボールを選びましょう。45㎝➡身長130~144㎝55㎝➡身長140~160㎝65㎝➡身長160~174㎝75㎝➡身長175~【当クラスおすすめ品】何といってもイタリア製のギムニクバランスボールがおすすめです(^^)/かなりしっかりしています。楽天やアマゾンで、4000~5000円代で販売しています。☆ギムニク公式サイトhttps://gymnicshop.com/ご自分に合っているか心配な場合はご相談下さい♪ バランスボールクラスのご予約はこちら ❣ LINEまたはメールフォームよりご予約下さい。 【LINE】QRコード読み取り、又は緑のバーををタップしてお友達登録してください♪ LINE公式 【Riricoi Talk & fitness】 友達登録後、トークより以下の項目をご送信下さい。①ご希望のサークル【リリコイトーク】or【バランスボール】 ②お日にち ③参加者のお名前 ④お子様のお名前 ⑤お子様の月齢 ⑥電話番号 ⑦メールアドレス(※ご招待メールを送ります) サークル予約メールフォーム 参加サークル* リリコイトークバランスボールクラスベビーヨガ サークル参加日* お母さま* お母さまのお名前 お名前のふりがな お子様* お子様のお名前 お名前のふりがな 月齢 電話番号(半角)ハイフンなし メールアドレス* リリコイ助産院の利用* 利用したことがあるはじめて