Zoomによる、お茶会やエクササイズクラスを開催しています!➡Zoomお茶会リリコイトークへ➡バランスボールクラスページへ➡ベビーヨガクラス
赤ちゃんとご家族にやさしい産後ケアです。みなさんが心から安心して育児できますよう、継続的に産後を支援します
産後女性の身体は、交通事故と同じくらいの身体ダメージを受けており、1~2カ月は思うように体を動かすことが出来ません。また、女性ホルモンの急降下によって気分が抑うつになる傾向があります。産後、母一人で育児をするのは心身ともにとても大変なことです。
当院は、母乳育児ケアはもちろんのこと、産後のお母さんの気持ちに寄り添い、心穏やかに育児に向き合えられるよう、産後のお母さんの心身・赤ちゃんの発育発達・母乳・育児全般、全力で支援いたします。赤ちゃんがご機嫌で心地よく過ごせるコツを一緒に考え、アドバイスいたします。心身ともに疲れた身体を癒し、優しく丁寧に対応致します。
授乳に関しては、母乳育児を押し付けるようなことはしませんのでご安心ください。赤ちゃんとお母さんにあった授乳スタイルや育児を一緒に考えていきます。混合栄養は意外と難しく、母乳が足りているのか?ミルクの足し方が分からないなど悩みが付きません。是非ご相談ください。
赤ちゃんのネンネのお悩みもよくご相談があり、ネンネのコツをお教えするとともに実践もしています。「数カ月お昼寝しなかったのに毎日眠るようになった。」と喜ばれています。
離乳食の悩み、断乳や卒乳をお考えの方もお気軽にご相談ください。
今現在抱えている悩みや、授乳、育児、お体の不調を改善し、明るく前向きな気持ちで産後を送れるようケアいたします。
お電話、LINE、メールフォームのいずれかでお問い合わせください。LINEやメールフォームの場合、すぐに対応できない場合がございます。お急ぎの方は、お電話での問い合わせをお願いします。
LINE・メールフォームは24時間受付中お電話での受付時間:月曜日~土曜日の9:00〜16:00
【予約方法】電話・LINE・メールフォームよりご予約下さい。下記カレンダーより予約が可能です。
①ご希望のお日にちの△○をクリック→②コース選択→③時間(赤字は予約不可)→④情報入力→⑤予約する
※コースの選択は、5か月未満の方は【産後ケア】を、5カ月以降の方は【乳房ケア】をご選択下さい。※予約を確認しましたら、24時間以内に【予約確定&ご案内のメール】をお届けします。連絡がない場合は、お手数ですが、お電話またはLINE・メールにてご確認ください。
ユーザー名またはメールアドレス
パスワード
ログイン状態を保存する
数日経過後もメールが届かない場合は、お電話にてお問い合わせをお願いします。
※パソコンからメールが受信できるように設定されているか、迷惑メールフォルダに紛れていないかもご確認ください。
診療訪問時間:9:00~16:00(日・祝を除く) 電話番号:090-4205-0471
【コロナウィルス感染症対策について】厚生労働省の指針に従い感染予防に努めております・発熱している方は訪問できません。出産した施設、または乳腺外科に受診していただき、診察治療後に訪問いたします。お困りな場合は是非お電話下さい。・玄関前にて手指はもちろんのこと全身のアルコール消毒致します・荷物は玄関に置かせていただきます・訪問後、念入りな手洗い、消毒、グローブとマスク・エプロンの着用を致します・ケア中、都度の手洗いと消毒を致します・産後ケアを受けるお母様、そしてご家族様もマスク着用をお願い致します・訪問中は寒くない程度に窓を開けて換気をお願いします
千葉県千葉市を中心に、産後ケア・母乳育児相談を行っております。
★西千葉駅・京成みどり台駅より、1時間程の方であれば伺えます。★お電話でのご相談のみも 大丈夫です。★お困りの方は お気軽にお問い合わせください。
日曜日、祝日、ご相談下さい。
受付時間:月曜日~土曜日の9:00〜16:00
メールフォームにて必要事項をご入力の上、送信をお願いします。
友達登録後、トークよりご希望日時をお知らせください。